沿革
沿革
1988年11月
|
湖南地域知的障害者更生施設整備準備委員会 発足
|
1991年6月
|
湖南地域知的障害者更生施設建設推進大会 開催
|
1992年6月
| 社会福祉法人設立発起人会 発足
|
1992年11月
| 蛍の里後援会 発足
|
1993年6月
| 社会福祉法人湖南会 設立
|
1994年4月
| 知的障害者更生施設「蛍の里」 開所
|
1996年4月
| 心身障害児者ホームヘルプサービス事業 開始
|
1997年6月
| 湖南地域障害者生活支援センター 開所
(24時間モデル事業、栗東市済生会病院看護学校跡にて) |
1998年10月
| 地域療育等支援事業 受託
|
2000年4月
| 湖南地域障害者生活支援センター 移転(守山市民病院旧病棟)
|
2004年10月
| 創立10周年記念式典開催
|
2005年4月
| 自活訓練事業 開始
|
2006年4月
| 地域生活援助事業 開始(グループホーム南風)
守山市・栗東市・野洲市障害者相談支援事業受託
|
2006年10月
| 共同生活介護事業へ移行(ケアホーム南風)
|
2009年4月
| 障害者自立支援法 新事業体系移行
施設入所支援・生活介護事業(併せて短期入所・日中一時支援事業) |
2009年6月
| 守山市障害児サマーホリデーサービス事業 受託
|
2010年6月
| 作業室増築(スヌーズレン室設置)
|
2011年3月
| 短期入所棟 竣工
|
2011年4月
| 短期入所事業 定員を10名に増員
|
2012年5月
| 特定相談支援事業開始(相談支援センターあんず)
|
2012年8月
| 生活介護事業所「野風草」 開所
|
2012年10月
| 守山市放課後等デイサービス事業所「もりじろう」 開所
|
2014年4月
| 共同生活援助事業(グループホーム南風)へ移行
|
2014年8月
| 特定相談支援事業所「風音」開始(特定相談支援事業)
|
2014年10月
| 創立20周年記念式典開催
|
2016年4月
| 共同生活援助事業(グループホームみもざ)開始
守山・栗東障害者相談支援センター みらいく 開所
|
2019年6月
| 拠点施設ひとむれ開所
(1階 湖南地域障害者生活支援センター 移転)
(2階 グループホームこだま 開所)
|